東芝ドラム式洗濯乾燥機修理

TW-200VF C2エラー

洗濯槽内に水が溜まった状態で停止。
こうなるとどうすることもできませんね…
排水弁のバネ経年劣化による破損、交換必要。とりあえず排水弁引っ張って排水完了。

まだ部品供給されていました。
この排水弁はアンダーパネルの奥にあるので、ドライバーがスムーズに入らず、糸くずフィルター周りの循環ポンプを外さないと作業できません。それも見えないところにビスが隠れており、技術のいる作業です。
ステッビングモーターが動いていれば排水弁の交換でいけます。
その他扉パネル破損、風呂水ホース破損。

全て処置完了。
扉パネルが何故破損するのか?推測するのは動作中の振動が凄いこと。
これ交換するには扉部分をタップビス12本外して分解。とても手間がかかります。

快調に動くようになりました。
まだまだあります。
居間のテレビがあれれ?
縦帯..

PanasonicプラズマテレビTH-42PZ80基盤故障ですね…
こちらは部品供給が難しいとのことで4KBRAVIAにお買い換えいただきました。

auギガ得のわな

当店もインターネット回線の取次行ってますが、電話で全てを解決しようと思いません。やはり訪問して対面で話をして納豆のいくまでご説明をします。お客様にあったサービスをご案内します。
つい先頃、au光ギガ得からUCV光への切替を検討されてるお客様の案件での納得いかないことがございましたのでご報告いたします。
5月にau光ギガ得の契約満了を迎えるS様。電話番号問い合わせ先が案件毎に変わるau光に嫌気が差したS様より問い合わせがあり、私がいっそUCV光に乗り換えを検討されてはとご提案差し上げました。
昨今UCVはテレビサービスと合わせた割引プランと、固定電話とも合わせた割引プランを提供するようになり、万が一の時も電話番号一つで問い合わせに応じてくれ、市内なので訪問も対応してくれてサポートも充実しているので、ちょっとトラブルに遭遇するとどこに電話して良いかわからずじまいのお客様には一番おすすめできるインターネット接続サービスと言えます。
内容の説明も終わり、申し込みも済ませ、工事まで一月以上かかるということでまず今のau光ギガ得を通常のコースに変更しようと、いざBIGLOBEホームページからまずコース変更をと辿っていったところ、『お客様の契約はギガ得かずっとギガ得しか変更できません』となります。納得がいかないのでオペレーターに電話をかけてみると、『契約書に書いてある』の一点張りでした。私が納豆いかないのは契約終了でau光のコースならどのコースに変更するのも可能だと解釈したのですが、auには通じないようです。
お客様の立場に立てば、長期契約割引が終了してる訳ですから、変えても問題ないはずなのですが。
インターネット回線、携帯各社のサービスには2年縛りがつきものですが、内容を良く加味して検討する事が大切です。
『安くなる』と電話かけてくるのは代理店です。電話番号セールスの代理店はその時々の契約インセンティブをせしめるために、あの手この手で電話してきます。安易に契約するのは注意が必要です。違約金を払うのはお客様ご自身ですのでその事を忘れずにいて下さい。
上田市では65才以上の市民に、迷惑電話防止機能のついた電話機やFAXを購入されると5000円の補助金を支給されます。
迷惑電話防止機能付き電話機FAXもお取り扱いしてますので是非ご相談下さい。

よしみ食堂

今日のお昼ご飯は緑が丘よしみ食堂のワンタン麺。透き通ったここでしか味わえないスープとちぢれ細麺にワンタンにこれまた立派なチャーシューがたっぷりのってて嬉しい。思わず半ライスもオーダー。ちと食べ過ぎかも?

頼れる電気屋さんを目指して頑張ります