
砥石米山城で有名な金剛寺自治会の防犯灯ポールを建柱。コロナウィルスのおかげでさすがに暇ですが現場作業はモチベーション保てます。
本日は猛吹雪の中晴れ間を狙った作業です。寒いのなんのって。でもなかなかうまく建てられたと思います。
驚いた事にこの天気の悪い中登山口は向かう方々いらっしゃいました。どうかご無事でといのるばかりでございます。



これはWindowsのマシンをubuntsuというLinuxOSをインストールしたノートパソコンです。帰って来て何気に電源入れたらアップデートが有りました。起動しなくなったストレージなどからのファイル復旧に使います。最近知ったのですが医療関係の保険請求に使っているシステムってubuntsuなんですよ。